ホーム >savoir-faire@PARIS>#044 |

ou partir en vacances en mai?@paris (休暇があり過ぎでしょ!)
連休だとどこかに出かけてみたいし、人は多いし・・・・。 あんまり話題の上ってこないミラノ万博に友人と行ってみました。テーマはFeeding the planet,Energy for life....食に関していることもあって会場に入るなりミラノ出身の画家 ジュゼッペ・アルチンボルドの絵の手法を利用したオブジェが印象的でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気温も上昇29度、広い会場内の人気の国のパビリオンに入ろうと思うと長蛇の列に並ばなければならないので雰囲気だけ味わってきちゃいました。 さすがの日本館だけは待ち時間などの表示板があったのですが逆に待ち時間を見てぞっとして諦めるという判断となりました。 きっと1日じゃ回りきれないからと複数日行けるチケットを事前購入していたのですが暑さと並ぶという意欲に欠けていたため万博見学も早々に引き上げる事にいたしましたが小さなお子様がいらっしゃる方には楽しい夏のイベントに加えると良い思い出ができそうですよ。 作品はご経験などを伺ったり、学んでみたい技法などのリクエストを伺って個々にレッスン作品をご相談させていただきます。 ご興味がございましたらご連絡ください。 日程はHPのブログをご覧下さいね。 |
par ATELIER LISBONNE |