商品説明
おしゃれな真鍮製定規!実用的、、かどうかは分かりませんが、
お道具箱に入るサイズなのも嬉しいですね♪
作品制作テンションもアップですね!
★こだわりポイント★
・人気デザイナーAnano(溝江里映)によるデザイン、
真鍮・錫製品製造のトップメーカー「能作」でつくられた美しい定規。
・ステーショナリーとしても手芸用としても使えます。
・溝江里映デザインのきれいなパッケージ。プレゼントやノベルティにピッタリです。
・目盛りは1mm単位で刻まれていて、15cmまで測れます。
この定規は真鍮に繊細なすずらん模様を施し、日本古来より伝わる「煮色」という
伝統工芸の技法を用いてアンティーク風な風合いに仕上げました。
長くお使いいただくうちに、深い色味が増して独特の味わいが出てきます。
※「煮色」とは…金属を煮込むことにより、しっとりとした深みのある色を出す方法。
古来より茶道具や花器など金属工芸品の仕上げに使われてきました。
★すずらんの日★
『幸福の訪れ(再来)』という花言葉を持つすずらん。フランスでは5月1日は”すずらんの日”として、
大切な人へすずらんを贈る習慣があります。
そんなすずらんをモチーフにした素敵なお裁縫道具です。
【サイズ】
本体サイズ:幅約20.5mm、長さ約160mm、厚さ約1.5mm
(計測範囲:150mm、目盛り:1mm)
【素材】
真鍮(煮色仕上げ)
※職人の手仕事で作られているので、ひとつひとつ色調やデコボコがことなります。
※金属磨きのクロスなどでこすらないでください。
おすすめ商品
他の商品を探す